ブログ移転いたしました

この度、新しいブログに移転することとなりました。 新しいブログでは、Androidだけでなく 他の技術トレンドもお届けしてまいります。新URL http://bril-tech.blogspot.jp/新RSS http://bril-tech.blogspot.com/feeds/posts/defaultお手数をかけますが、再登…

Android Wear Developer Preview 開発環境構築

早くも発売が待ち遠しいAndroid Wearの端末ですが、端末を買ってから環境を整えていたら開発者として楽しめません。エミュレータを使って開発ができるので環境構築手順を紹介します。 現時点では色々制限があり、Kitkatが搭載された実機と組み合わせないとエ…

Android Wearニュース記事まとめ

本日公開されたばかりなのに記事がかなり多いですね。 久々の勢いを感じます。 Google、スマートウォッチOS、Android Wearを発表―最初の製品はLG ‘G’とMotorola Moto 360 Motorola、Moto 360を発表―Android Wear搭載のファッショナブルなスマートウォッチ、…

ウェアラブル機器開発の本命、Android Wear登場

2週間近く前にGoogleのSundar Pichai氏がSXSWのイベントでAndroidのウェアラブル機器のSDKをリリースするという話をしていたのですが、宣言通りに開発者向けプレビュー版のSDKが本日公開されました。公式ブログでのAndroid Wear発表Android Wear開発者向けサ…

GoogleGlassの視線(カメラプレビュー)をiPad でリアルタイムに共有して、かつ、指示を送ってみる その一

Glassを身につけている人の視線(カメラプレビュー)をリアルタイムに共有できたらとても便利と思いませんか?更にお互いに何かのアクションをやりとりできたらどんなに素敵でしょう。さまざまな仕事やエンターテイメントに応用できるはずです。ということで…

Google Glassの発熱対策

以前GDKでActivityを多様することは本体の発熱量が高くなるに少し触れましたが、今回はその発熱対策として放熱板の取り付けを行ってみました。元々Google Glassには既存で放熱板が取り付けられています。 しかしコストの高いアプリを作成し、動作を続けると…

GDKでActivityを使ってみる

GDKでは、以前お伝えしたCardの仕組みを使わずにAndroidと同様にActivityを使ってアプリを構築することができます。注意点としては以下があります。 640 × 360 の解像度 スワイプダウンが戻るボタンに該当する Androidのようなタッチ操作はできない しかしAc…

GDKでHelloWorldを作ってみる

Google からGlass Development Kit(以後GDK)が発表されてしばらく経ちました。合わせて開発者用Glassの販売も行われ、今後市場投入に向けての動きが活発になることが予想されます。しかしこの開発者用Glass、2014年1月時点で日本からは購入することができ…

Google Glassの新機能をハックする

はじめに GoogleGlassの新型(V2)の目玉の一つにイヤホン(Earbud)のサポートがあります。 このイヤホン、実は両耳タイプも存在しているのですが、Explore招待プログラムの時期には発売されておらず、なんとか新型の入手に成功できたものの、同時購入すること…

NFC Hacks発売中です!

弊社で取りまとめを担当した書籍「NFC Hacks」がオライリー・ジャパン様から発売中です。http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116242/ 1章 NFCを知る 1. RFIDと非接触ICカード 2. NFCの利点 3. 「NFCタグ」を知る 4. NFCデバイスの3つのモード 5. Reader/…

Android 4.4 Kitkat詳細(開発者向けハイライト・その4)

原文:http://developer.android.com/intl/ja/about/versions/kitkat.html New Types of Connectivity 新しいBluetooth Profile Android 4.4では、省電力とメディア相互作用を広い範囲でアプリをサポートするため、2つの新しいBluetooth Profileに対応しまし…

Android 4.4 Kitkat詳細(開発者向けハイライト・その3)

原文:Android KitKat | Android Developers New media capabilities スクリーン録画 アプリの高品質な動画を、あなたのAndroidデバイスから直接、簡単に作成することができます。Android 4.4ではスクリーン録画のサポートが追加され、デバイス上で動画をキ…

Android 4.4 Kitkat詳細(開発者向けハイライト・その2)

原文:Android KitKat | Android Developers ストレージアクセスフレームワーク 新しいストレージアクセスフレームワークは、ユーザーが推奨されているドキュメントストレージプロパイダーの全てでドキュメント・画像・その他のファイルを閲覧、開くことが簡…

Android 4.4 Kitkat詳細(開発者向けハイライト・その1)

原文:Android KitKat | Android Developers 全ての人にAndroidを Android 4.4は速く滑らかに、そして反応しやすいように、512MB RAMと同じくらいの小ささを持つ、世界各国の無数の初心者向けの端末を含む、従来の端末よりもより広い範囲で動作することを目…

Android4.4 Kitkat 速報(コンシューマ向けハイライト・後編)

Android 4.4 Kitkatが発表されました。本記事では速報として概要をお届け致します。 ※前編に続いて、詳細機能の概要です。 Bluetooth MAPサポート Android はメッセージアクセスプロファイル(MAP)をサポートしました。このため、Bluetoothが使用可能な自動車…

Android4.4 Kitkat 速報(コンシューマ向けハイライト・前編)

Android 4.4 Kitkatが発表されました。本記事では速報として概要をお届け致します。 美しい&没入 より磨かれたデザイン、パフォーマンスの改善、新しい機能。 "OK Google"と話すだけ 何をするときにスクリーンにタッチする必要はありません。 ホームスクリ…

Google Analytics SDK for Android v2 (β) - 概要

※このエントリは、Google Analytics SDK for Android v2 (Beta) - Overview の翻訳記事です。Google Analytics SDK for Android は、開発者がアプリからユーザーの活動に関するデータを収集することを容易にします。このドキュメントはSDKの価値の概要と、単…

Android Studio Tips and Tricks

※このエントリは Android Studio Tips and Tricks の翻訳記事です。 IntelliJ IDEAに慣れていない場合、Android Studio で共通のタスクをどのように実行するか悩むかもしれません。このページはそれらを手助けするTipsを提供します。 IntelliJ IDEA の完全な…

Android Studio - Eclipseからのマイグレーション

※このエントリは、Migrating from Eclipseを翻訳したものです。もし以前に Eclipse を使って Android の開発を行っていて、Android Studio にマイグレートしたい時、Gradle ビルドファイルを生成するために Eclipse からプロジェクトをエクスポートしなけれ…

Getting Started with Android Studio

※本記事は、Android Developer's Site の Getting Started with Android Studioの翻訳記事です。 アーリーアクセスプレビュー Android Studio は IntelliJ IDEA ベースの新しいAndroid開発環境です。Eclipse with the ADTプラグインに似ており、Android Stud…

Amazon In-App Purchasing API - クイックスタートガイド

※本記事は、Amazon Mobile App SDK/In-App Purchasing API の Quick Start Guide の翻訳記事です。 Introduction In-App Purchase API は、完全な機能を持つAPIセットを提供すると同時に課金プロセスの複雑性をカプセル化するようにデザインされています。AP…

Gradleプラグインユーザーガイド

Android Studioのビルドシステムを説明しているAndroid Tools Project SiteのNew Build Systemを翻訳しました。 1 イントロダクション 1.1 新しいビルドシステムのゴール 新しいビルドシステムのゴールは以下の通りです。 コードやリソースの再利用を簡単に…

Maker Faire Bay Area 2013で見たこと感じたこと

Maker Faire Bay Area 2013に参加をしてきましたのでそこで見たものを報告いたします。 まず会場に入って目を奪われたものは3Dプリンターを背負ったおじさんでした。 単に背負っているだけではなく、実際に動作して印刷していました。そうやって見ていると他…

Google I/O 2013 気になったもの その2 + 総括

没入型HMD Googleアースのような世界がみえる没入型HMD。 実際に掛けさせてもらいましたが、少し酔いました。 Keynoteでもデモされていたレースゲーム 画面サイズの異なるスマートフォン、タブレットでも画面が同期されていました。 プレゼント品のChrome Bo…

Google I/O 2013 気になったもの その1

Google I/O 2013のSandboxで気になったもです。 Raspberry Pi(ラズベリーパイ) を用いた飛行船 Google+のロゴが入った飛行船が飛んでいました。飛行船の操作はラジコンのプロポ。飛行船にはカメラが付いてあり、映像を確認できます。飛行船の中身。Raspberry…

Androidという観点からVP9を考えてみる

先日GoogleがWebMの次の映像圧縮技術としてVP9を発表しました。そこでAndroidという観点からVP9がどのように関わってくるか考えてみました。まずは、メディア・コンテンツというものについて簡単に説明します。 メディア・コンテンツとはどういうものか? 動…

Android Studio Tips and Tricks

Android DevelopersのAndroid Studioに関するtips集を翻訳しました。翻訳の間違い等あるかもしれないので、詳細については元記事を参照して下さい。間違いがあればお知らせ下さい。 元記事:Android Studio Tips and Tricks Android Studio Tips and Tricks …

Google GlassとNexus SとGalaxy Nexusを比較してみた

Android 4.0.4のNexus S、Galaxy Nexusと比較してみました。ハードウェアは、少し前のスペックとなるが、ブートクラスやプリインストール一覧を見るとソフトウェアはGoogle Glass用に工夫されているようです。 大きく違ったのが、リフレッシュレートです。こ…

Google Glassでアプリケーションを動かす

Google IO 2013のGlass Platform Hackingにて Glass上でMirror APIを使用せずに直接アプリケーションを実行する方法が 解説されていましたので紹介します。 Glassプラットフォーム Glassプラットフォームの詳細が公開されました。 ・ICS MR1(4.0.4) API 15 …

既存のAndroidプロジェクトをAndroid Studioに移行してみる

Migrating from Eclipse (Eclipseからの移行)の手順に従って既存のAndroidプロジェクトをAndroid Studioに移行してみたいと思います。 全体の流れ 既存のAndroidプロジェクトのAndroid Studioへの移行はとても簡単です。 ADT pluginをversion22以上にする Ec…